基本の使い方
アルシオネの基本的な使い方は、顔全体に適量を優しくなじませるようにつけることです。
適量手に取り、肌に馴染ませます。
顔以外にも全身に使えます。
日頃よく肌荒れする場所などトラブルを感じやすいところにご使用ください。

コットンパックで効果UP!

コットンを使ってもよいでしょう。
週に1度のスペシャルケアとして、コットンパックがオススメです。
コットンにひたひたにアルシオネをつけたら、コットンを割いて肌にのせてください。
コットンを割いて肌にのせることで、コットンが肌にピタッと張り付きます。
大判サイズを薄く割いて使えば、1枚のコットンで顔全体をパックできます。

肌の上にのせたコットンは、10分程度経ったら外しましょう。
※10分以上放置すると肌トラブルを招く恐れがあります。必ず、 10分程度で外してください 。
パックをしても効果UP!

コットンの代わりにフェイスマスクシートももちろんご使用いただけます。

肌の上にのせたフェイスマスクシートは、2~3分経ったら外しましょう。
※10分以上放置すると肌トラブルを招く恐れがあります。必ず、10分程度で外してください。
アルシオネは全身に使えます
顔以外にも腕や足などにもお使いいただけます。


日焼けした肌にはさらにやさしく
日焼けをしたときには肌が傷ついていますので、やさしくなじませてください。

髭剃りのケアにも!!
髭剃りの後、何もケアしないという男性も多いのではないでしょうか。
髭剃り後は、肌に目で見えないくらいのキズがたくさん出来、その状態で放置すると肌荒れの原因になります。
使い方は簡単!髭剃り後に、アルシオネをつけるだけ!

さらに、ぷるもちのお肌を手に入れたい方は、クリームバス リマサリとW使いもオススメです。


使用上の注意
- お肌に傷、はれもの、湿疹等異常があるときは使用しないでください。
- お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
- 赤み、刺激、色抜け(白斑等)、黒ずみなどの異常が出た場合や、使用後に直射日光が当たって前記症状が出た場合は使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談ください。
- 目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。
- 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- 高温や直射日光をさけて保管してください。
- 天然成分配合により澱が発生したり、色や匂いなどに変化がみられることがありますが、品質には問題ありません。
- 衣服やタオルなどに付くと着色することがありますので、付いた場合にはすぐに洗い流してください。