リケラオイル(理美容師さん用)

なりたい髪から魅せる髪へ、
ツヤと手触りを引き出す仕上げの一滴。

補修の「リケラ」だからこそ、
届けられる美しさがある

リケラは、高度な内部補修技術で、多くの髪の悩みに応えてきました。
その技術を活かし、今度はツヤ・質感にこだわる「オイル派」のあなたへ、新しい美しさを届けます。
補修と質感を両立する新たな価値で、「満足できる髪の美しさ」を、より多くの人へ。

髪本来の美しさを整え・活かす、
バイオミメティクス発想

01.髪本来の力に寄り添う

髪のツヤやまとまりは皮脂によって保たれる。この自然なしくみに寄り添い、髪本来の力を引き出します。

02.皮脂の「通り道」を整える

キューティクルやCMCの乱れで皮脂が行き届かずパサつく髪を、液晶皮膜で髪表面を整え、皮脂の通り道を整えます。

03.時とともに美しい髪へ導く

塗った瞬間がピークではなく、時間の経過により髪になじみ、ツヤ・まとまりが1日中続く髪へ導きます。

Features

商品特徴

光をまとったようなツヤ

液晶皮膜(液晶コレステロールと天然植物オイル)が髪表面をなめらかに整え、光を均一に反射。どこから見ても輝きが際立つ上品なツヤ髪へ導き、乱れたキューティクルやCMCもなめらかに補修。
手ぐしがスルンと通る、うるおいに満ちたなめらかな手触りへ。

液晶コレステロール(オレイン酸ジヒドロコレステリル、オレイン酸フィトステリル、ノナン酸コレステリル、酪酸コレステリル、酪酸ジヒドロコレステリル)と、ホホバ種子油・カヤ種子油・チャ種子油などの天然植物オイルが最適な比率で配合されることで、髪表面に柔軟で密着性の高い保護膜を形成し、キューティクルやCMCの凹凸をなめらかに整える。

厳選した3つの天然植物オイル

カヤ種子油

日本国内でもごく限られた場所でしか採れない「幻のオイル」。江戸時代にはすでに髪油(鬢付け油や整髪油)として利用されていたことが確認されており、その希少な一滴が、髪に深いうるおいと柔らかなまとまりを与えます。

チャ種子油

限られた地域で手摘み・低温圧搾された希少な国産オイルで、古くから日本女性の美髪を支えてきた伝統素材。ビタミンEやオレイン酸が豊富で、新鮮なまま丁寧に抽出されたオイルが髪に浸透し、軽やかでしっとりとしたツヤとなめらかな指通りを与えます。

ホホバ種子油

人の皮脂に近い構造で髪になじみやすく、乾燥やパサつきを防いでなうるおいと柔らかさ、ベタつかないサラッとした指通りと自然なツヤと与えます。

毛先までなめらかにまとまり、一日中スタイルキープ

疑似キューティクルが液晶皮膜にしっかり密着し、広がりやパサつきを抑え、根元から毛先までしっとりまとまる髪へ。朝の仕上がりが夜までずっと続く。

髪本来が持つ18-MEA(キューティクル表面のうるおいバリア)を、疑似的に再現。液晶皮膜やオイルの成分が髪表面にしっかり密着し、長時間とどまる土台をつくる。

ベタつきゼロ、空気のような軽さ

余分な油分は揮発し、必要な成分だけが髪表面に広がる。ベタつかず、重さを感じさせない、サラッと軽やかな仕上がり。

オイル塗布後、余分な油分が揮発し、必要な成分だけが髪表面に広がり、保護膜を形成することでオイル特有のベタつき悩みを解消。

熱から髪を守り、毎日続くしなやかさ

熱に反応するプロテクト成分が、ドライヤーの熱と反応し髪に吸着することでダメージから髪を守り、毛先までしなやかな仕上がりをキープします。

2つのラクトン誘導体で髪を保護
ドライヤーの熱と反応し、毛髪のアミノ基と結合することで髪に吸着・定着。熱を利用して補修力を高める「ヒートプロテクト効果」を発揮。

美しい髪色をキープする褪色防止力

キューティクル&CMC補修でカラー染料の流出を防止。サロン仕上げのような艶と鮮やかな色味を、長く楽しめる。

キューティクルCMC補修
低分子ケラチン・セラミド・液晶コレステロールがオイルの中に溶け込み、髪表面のキューティクルCMCにしっかり定着して、ダメージ部分を集中補修することで、内部補修成分やカラー染料の流出を防ぐ。

紫外線ダメージ・乾燥プロテクト

紫外線などの外的ダメージが気になる髪も、うるおいを与えてなめらかに整えます。

フラーレン
炭素原子60個でできたサッカーボール状の分子構造を持ち、乾燥を防ぎ、ツヤやかでなめらかな仕上がりに導く。

Perfume

香り

心ときめく、
ブルーミングヴェールの香り

レモンやベルガモットの清らかな香りがふっと気持ちをほどき、花束のような甘さが心を彩ります。
白檀のやさしい余韻がそっと寄り添い、前向きな気持ちへと導いてくれる香りです。

How to Use

使い方

通常のケア

①適量を手にとる
②手のひら全体に広げて、髪の中間~毛先を中心になじませる
③ブラシで整えるor軽くブローして仕上げ

リケラミスト・リケラエマルジョンを併用する場合

①リケラミストもしくはリケラエマルジョンを適量塗布
②ドライヤーやヘアアイロンを使用した後
③リケラオイルを適量手に取り、毛先中心になじませる
④ブラシで整えるor軽くブローして仕上げ

Product Details

商品詳細

リケラ オイル

液晶皮膜技術が髪表面を均一に整え、光を正反射させることで、内側から輝くようなツヤ出します。皮脂の通り道を整え、髪本来の力を引き出し、一日中続く、なめらかでまとまりのある髪質へと導きます。

希望小売価格

100ml/4,800円(税込5,280円)

全成分

シクロペンタシロキサン、ジメチコン、ジメチコノール、安息香酸アルキル(C12-15)、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、ホホバ種子油、カヤ種子油、チャ種子油、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、オレイン酸ジヒドロコレステリル、オレイン酸フィトステリル、ノナン酸コレステリル、酪酸コレステリル、酪酸ジヒドロコレステリル、コレステリルグルコシド、グルコシルセラミド、セラミドNS、セラミドNG、セラミドAS、フラーレン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、メドウフォーム-δ-ラクトン、γ-ドコサラクトン、ムラサキ根エキス、スクワラン、イソステアリン酸、イソノナン酸イソノニル、ミリスチン酸オクチルドデシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、香料

使用上の注意
  • お肌に異常が生じていないかよく注意してください。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
  • 使用中や使用後に異常があらわれたときは、使用を中止してください。
  • 目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。
  • 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
  • 高温や直射日光をさけて保管してください。天然成分配合のため光により退色する場合がありますが、品質には問題ありません。
  • ポンプ口から液だれしたときは拭きとってください。オイルの付着によりボトルが滑りやすくなります。
  • 室内空気を取り入れるファンヒーターを使用中の部屋で、つけたり乾かしたりしないでください。配合されている揮発性成分がファンヒーターに吸入され、点火不良や途中消火の原因となることがあります。
  • 本品はガラス製品です。お取り扱いにはご注意ください。

なりたい髪から魅せる髪へ、
ツヤと手触りを引き出す仕上げの一滴。

髪本来の美しさを整え・活かす、
バイオミメティクス発想

01.髪本来の力に寄り添う

髪のツヤやまとまりは皮脂によって保たれる。この自然なしくみに寄り添い、髪本来の力を引き出します。

02.皮脂の「通り道」を整える

キューティクルやCMCの乱れで皮脂が行き届かずパサつく髪を、液晶皮膜で髪表面を整え、皮脂の通り道を整えます。

03.時とともに美しい髪へ導く

塗った瞬間がピークではなく、時間の経過により髪になじみ、ツヤ・まとまりが1日中続く髪へ導きます。

Features

商品特徴

光をまとったようなツヤ

液晶皮膜(液晶コレステロールと天然植物オイル)が髪表面をなめらかに整え、光を均一に反射。どこから見ても輝きが際立つ上品なツヤ髪へ導き、乱れたキューティクルやCMCもなめらかに補修。
手ぐしがスルンと通る、うるおいに満ちたなめらかな手触りへ。

液晶コレステロール(オレイン酸ジヒドロコレステリル、オレイン酸フィトステリル、ノナン酸コレステリル、酪酸コレステリル、酪酸ジヒドロコレステリル)と、ホホバ種子油・カヤ種子油・チャ種子油などの天然植物オイルが最適な比率で配合されることで、髪表面に柔軟で密着性の高い保護膜を形成し、キューティクルやCMCの凹凸をなめらかに整える。

厳選した3つの天然植物オイル

カヤ種子油

日本国内でもごく限られた場所でしか採れない「幻のオイル」。江戸時代にはすでに髪油(鬢付け油や整髪油)として利用されていたことが確認されており、その希少な一滴が、髪に深いうるおいと柔らかなまとまりを与える。

チャ種子油

限られた地域で手摘み・低温圧搾された希少な国産オイルで、古くから日本女性の美髪を支えてきた伝統素材。ビタミンEやオレイン酸が豊富で、新鮮なまま丁寧に抽出されたオイルが髪に浸透し、軽やかでしっとりとしたツヤとなめらかな指通りを与える。

ホホバ種子油

人の皮脂に近い構造で髪になじみやすく、乾燥やパサつきを防いでなうるおいと柔らかさ、ベタつかないサラッとした指通りと自然なツヤと与える。

毛先までなめらかにまとまり、一日中スタイルキープ

疑似キューティクルが液晶皮膜にしっかり密着し、広がりやパサつきを抑え、根元から毛先までしっとりまとまる髪へ。朝の仕上がりが夜までずっと続く。

髪本来が持つ18-MEA(キューティクル表面の
うるおいバリア)を、疑似的に再現。液晶皮膜や
オイルの成分が髪表面にしっかり密着し、長時
間とどまる土台をつくる。

ベタつきゼロ、空気のような軽さ

余分な油分は揮発し、必要な成分だけが髪表面に広がる。ベタつかず、重さを感じさせない、サラッと軽やかな仕上がり。

オイル塗布後、余分な油分が揮発し、必要な成分だけが髪表面に広がり、保護膜を形成することでオイル特有のベタつき悩みを解消。

熱から髪を守り、毎日続くしなやかさ

熱に反応するプロテクト成分が、ドライヤーの熱と反応し髪に吸着することでダメージから髪を守り、毛先までしなやかな仕上がりをキープします。

2つのラクトン誘導体で髪を保護
ドライヤーの熱と反応し、毛髪のアミノ基と結合することで髪に吸着・定着。熱を利用して補修力を高める「ヒートプロテクト効果」を発揮。

美しい髪色をキープする褪色防止力

キューティクル&CMC補修でカラー染料の流出を防止。サロン仕上げのような艶と鮮やかな色味を、長く楽しめる。

キューティクルCMC補修
低分子ケラチン・セラミド・液晶コレステロールがオイルの中に溶け込み、髪表面のキューティクルCMCにしっかり定着して、ダメージ部分を集中補修することで、内部補修成分やカラー染料の流出を防ぐ。

紫外線ダメージ・乾燥プロテクト

紫外線などの外的ダメージが気になる髪も、うるおいを与えてなめらかに整えます。

フラーレン
炭素原子60個でできたサッカーボール状の分子構造を持ち、乾燥を防ぎ、ツヤやかでなめらかな仕上がりに導く。

Perfume

香り

心ときめく、
ブルーミングヴェールの香り

レモンやベルガモットの清らかな香りがふっと気持ちをほどき、花束のような甘さが心を彩ります。
白檀のやさしい余韻がそっと寄り添い、前向きな気持ちへと導いてくれる香りです。

How to Use

使い方

通常のケア

①適量を手にとる
②手のひら全体に広げて、髪の中間~毛先を中心になじませる
③ブラシで整えるor軽くブローして仕上げ

リケラミスト・リケラエマルジョンを併用する場合

①リケラミストもしくはリケラエマルジョンを適量塗布
②ドライヤーやヘアアイロンを使用した後
③リケラオイルを適量手に取り、毛先中心になじませる
④ブラシで整えるor軽くブローして仕上げ

Product Details

商品詳細

リケラ オイル

液晶皮膜技術が髪表面を均一に整え、光を正反射させることで、内側から輝くようなツヤ出します。皮脂の通り道を整え、髪本来の力を引き出し、一日中続く、なめらかでまとまりのある髪質へと導きます。

希望小売価格

100ml/4,800円(税込5,280円)

全成分

シクロペンタシロキサン、ジメチコン、ジメチコノール、安息香酸アルキル(C12-15)、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、ホホバ種子油、カヤ種子油、チャ種子油、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、オレイン酸ジヒドロコレステリル、オレイン酸フィトステリル、ノナン酸コレステリル、酪酸コレステリル、酪酸ジヒドロコレステリル、コレステリルグルコシド、グルコシルセラミド、セラミドNS、セラミドNG、セラミドAS、フラーレン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、メドウフォーム-δ-ラクトン、γ-ドコサラクトン、ムラサキ根エキス、スクワラン、イソステアリン酸、イソノナン酸イソノニル、ミリスチン酸オクチルドデシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、香料

使用上の注意
  • お肌に異常が生じていないかよく注意してください。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
  • 使用中や使用後に異常があらわれたときは、使用を中止してください。
  • 目に入ったときは、すぐに水でよく洗い流してください。
  • 乳幼児の手の届かないところに保管してください。
  • 高温や直射日光をさけて保管してください。天然成分配合のため光により退色する場合がありますが、品質には問題ありません。
  • ポンプ口から液だれしたときは拭きとってください。オイルの付着によりボトルが滑りやすくなります。
  • 室内空気を取り入れるファンヒーターを使用中の部屋で、つけたり乾かしたりしないでください。配合されている揮発性成分がファンヒーターに吸入され、点火不良や途中消火の原因となることがあります。
  • 本品はガラス製品です。お取り扱いにはご注意ください。